2009年03月12日
2009年02月18日
2009年02月18日
2008年08月09日
地道にやるしかない

アサヒカメラ編集長の奥田明久さん。
「正しい情報を得る方法」と題して
お話しいただきました。
(右の写真、中央左のダンディな方が奥田さん)
長らく朝日新聞の記者として、
主に事件を担当されてきた奥田さん。
情報を得るのが困難な場合において、
いかに粘り強く情報を引き出していくか。
特に最も大事な人からの情報を得るために、
多くの人に当たることの重要さが伝わってきました。
情報収集においても、
成果は量の2乗に比例するのではないでしょうか。
地道にやることが大事なんですね。

6topさんが「庵原」「両河内」「日本平」の
清水の3種類のお茶を
ティーポットボトルで提供していただきました。
また、おっちさんが作りたてのジャムを
持って来ていましたが、
その中に驚きのジャムが!
「シシリアンルージュのジャム」
なんとトマトのジャムです。
これが何ともいえない美味しさ!
いろいろな可能性が広がりそうです。
(写真撮ってなかった・・・・)