2009年04月30日
ずっと悩んでいます

4月も今日で終わりですね。
3月、4月と辛いことが続きました。
もっと他にやり方があっただろうに・・・
ということも。
客観的に考えることが出来なくなり、
その状態から脱するために取った行動で、
自分ばかりか、
周りの多くの人を傷つけることになってしまい・・・
その時は、そのやり方しかできなかったけど、
本当はもう1つやり方がありました。
何度もその方法をやろうとしたのですが、
それができずに、最悪の方向へ行ってしまったんです。
死んでしまおうかとも思いましたが、
それで何も解決しませんし・・・
ブログをやめてしまおうかとも思いましたが、
それも何の解決にもならない気がします。
しかし、ではどうすることがよいのか、
未だによくわからないまま
今日まで来ています。
このブログはやめた方がいいのでしょうか?
朝から重たい話になってしまいました。
4月最後の日、張り切っていきましょう!
Posted by hiroyuki at 05:54│Comments(13)
│ブログ
この記事へのコメント
ブログは、やめる。←→続ける。だけじゃなく
休むがありますよ。
がんばらないことも必要です。
休むがありますよ。
がんばらないことも必要です。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2009年04月30日 07:48

お久しぶりです。
いろいろ辛い事あったみたいで大丈夫ですか?
先日栢野さんと竹田先生の秘蔵音声を聞きました。
なんかいろいろ悩むのがばからしくなります。
5年死ぬ氣でなんでもやりきれば花は咲く。
真実でしょうね。
がんば!
いろいろ辛い事あったみたいで大丈夫ですか?
先日栢野さんと竹田先生の秘蔵音声を聞きました。
なんかいろいろ悩むのがばからしくなります。
5年死ぬ氣でなんでもやりきれば花は咲く。
真実でしょうね。
がんば!
Posted by おばか社長 at 2009年04月30日 08:36
BonjinOyazi(Junkman!)さん
ありがとうございます。
ブログを書くこと自体は辛くはないのですが、
果たして自分がここで書いていていいのかと・・・
この1ヶ月、揺れ動きながら書いています。
ありがとうございます。
ブログを書くこと自体は辛くはないのですが、
果たして自分がここで書いていていいのかと・・・
この1ヶ月、揺れ動きながら書いています。
Posted by hiroyuki
at 2009年04月30日 09:53

おばか社長さん
お久しぶりです。
コメントをいただき、嬉しく思います。
3月25日に一回死んだのだと思います。
余りにもバカだったのでそうするしかできなかった。
自分は死んだのでいいのですが、
そのことで辛い思いをさせてしまった人がいて、
それも一番そんな思いをさせたくない人に。
そうなることが分かっていながら・・・
そのことが一番辛いんです。
必死になって生まれ変わるしかありませんね。
5年ですか・・・そう5年ですね。
お久しぶりです。
コメントをいただき、嬉しく思います。
3月25日に一回死んだのだと思います。
余りにもバカだったのでそうするしかできなかった。
自分は死んだのでいいのですが、
そのことで辛い思いをさせてしまった人がいて、
それも一番そんな思いをさせたくない人に。
そうなることが分かっていながら・・・
そのことが一番辛いんです。
必死になって生まれ変わるしかありませんね。
5年ですか・・・そう5年ですね。
Posted by hiroyuki
at 2009年04月30日 10:00

負けるな
くじけるな
気にするな
成せば成る
成るよーに成る
成るよーにする
辛くなったら
『空見て深呼吸』
みんなの空は1つだよ♪
だから心もマジ1つ。ヾ(^ー^) By 上地雄輔のブログ
あんまり考えすぎない方がいいと思います。
私みたいに、何も考えてないっていうのも、考え物ですが。
長々とすみませんでした。
くじけるな
気にするな
成せば成る
成るよーに成る
成るよーにする
辛くなったら
『空見て深呼吸』
みんなの空は1つだよ♪
だから心もマジ1つ。ヾ(^ー^) By 上地雄輔のブログ
あんまり考えすぎない方がいいと思います。
私みたいに、何も考えてないっていうのも、考え物ですが。
長々とすみませんでした。
Posted by ゆみ
at 2009年04月30日 10:04

ゆみさん
励ましていただき、ありがとうございます。
励ましていただける方は、
こうやってコメントしてくれますが、
きっとこのブログに対して苦々しく思ったり、辛く感じたり、
そういう方が少なからずいるはずです。
この記事なんて、特にそう思って読んでいるのではと・・・
そういう人は正面切っていえませんよね。
だとすれば、脳天気に考えてはいけないと思いますが、
それで書くのを止めるというのも違うような気もして、
そこに悩み、考えが堂々巡りなんです。
励ましていただき、ありがとうございます。
励ましていただける方は、
こうやってコメントしてくれますが、
きっとこのブログに対して苦々しく思ったり、辛く感じたり、
そういう方が少なからずいるはずです。
この記事なんて、特にそう思って読んでいるのではと・・・
そういう人は正面切っていえませんよね。
だとすれば、脳天気に考えてはいけないと思いますが、
それで書くのを止めるというのも違うような気もして、
そこに悩み、考えが堂々巡りなんです。
Posted by hiroyuki
at 2009年04月30日 11:54

苦々しく思っているのではなく
傷ついて いるのです
まず相手のことを思いやり
そのために何をしたらいいか 考えていただければ
おのずから 何をすべきか結論が出ると思います。
自分が切ないのはわかりますが
このことはもう触れないほうがいいのでは無いですか?
お仕事にがんばっているほうが
カッコイイですよ
傷ついて いるのです
まず相手のことを思いやり
そのために何をしたらいいか 考えていただければ
おのずから 何をすべきか結論が出ると思います。
自分が切ないのはわかりますが
このことはもう触れないほうがいいのでは無いですか?
お仕事にがんばっているほうが
カッコイイですよ
Posted by コンビニおじさん。
at 2009年04月30日 18:02

コンビニおじさん。
コメントありがとうございます。
事情の知っている方からコメントをいただけると思いませんでしたので、
大変感謝いたします。
全くおっしゃるとおりだと思います。
メッセージでも別の方からきちんとしたご意見をいただきました。
おかげさまで気持ちが固まりました。
なすべきことは1つですね。
コメントありがとうございます。
事情の知っている方からコメントをいただけると思いませんでしたので、
大変感謝いたします。
全くおっしゃるとおりだと思います。
メッセージでも別の方からきちんとしたご意見をいただきました。
おかげさまで気持ちが固まりました。
なすべきことは1つですね。
Posted by hiroyuki
at 2009年04月30日 18:09

女性の立場から言わせていただければ、コンビニおじさんのおっしゃる通りだと思います。
そういう時は、ついつい自分の事ばかり考えがちです。自分の思いばかり・・・
でも一番は自分の気持ちではなく、相手の気持ちです。周りの方たちの思い、願いです。
それはhiroyukiさんに伝わっているはずです。
ブログって自分の書きたいことを書けばいいってわけではないと思いますよ。その事で傷ついている人。不安に思っている人。不快感を感じている人・・・ごめんなさい。書きすぎですね。でもそういう方たちの思いも感じて下さい。
おじさまのおっしゃるように、男性は仕事をしている時が一番素敵です。
そういう時は、ついつい自分の事ばかり考えがちです。自分の思いばかり・・・
でも一番は自分の気持ちではなく、相手の気持ちです。周りの方たちの思い、願いです。
それはhiroyukiさんに伝わっているはずです。
ブログって自分の書きたいことを書けばいいってわけではないと思いますよ。その事で傷ついている人。不安に思っている人。不快感を感じている人・・・ごめんなさい。書きすぎですね。でもそういう方たちの思いも感じて下さい。
おじさまのおっしゃるように、男性は仕事をしている時が一番素敵です。
Posted by みぃ
at 2009年04月30日 22:15

みぃさん
コメントありがとうございます。
あれ以来、いやその時も含めて、
実際に物理的にものが見えない立場にいます。
自分のことを甘えて書いているように見えるかもしれませんが、
目隠しされて探りながら進んでいるようなものでした。
鈍感だといわれればそれまでかもしれません。
でも、今回コメントやメッセージをいただき、よく分かりました。
みなさんに感謝とお詫びをいたします。
それから・・・倫理はできていないからこそ学んでいます。
それだけはご理解ください。
コメントありがとうございます。
あれ以来、いやその時も含めて、
実際に物理的にものが見えない立場にいます。
自分のことを甘えて書いているように見えるかもしれませんが、
目隠しされて探りながら進んでいるようなものでした。
鈍感だといわれればそれまでかもしれません。
でも、今回コメントやメッセージをいただき、よく分かりました。
みなさんに感謝とお詫びをいたします。
それから・・・倫理はできていないからこそ学んでいます。
それだけはご理解ください。
Posted by hiroyuki
at 2009年04月30日 22:54

hiroyukiさんから見れば、ポッチーは小僧でしょうが
その小僧より一言
相手に見える、また、相手が見ることの予想できる
ブログにおいて
軽々しく自分が傷ついて、死んでしまおうなどと軽々しく言わないで
これじゃぁ、相手の玄関先で言ってるのと変らないよ
脅迫と取られかねないよ
大人として男として、まず相手の気持ちを考えましょう
その小僧より一言
相手に見える、また、相手が見ることの予想できる
ブログにおいて
軽々しく自分が傷ついて、死んでしまおうなどと軽々しく言わないで
これじゃぁ、相手の玄関先で言ってるのと変らないよ
脅迫と取られかねないよ
大人として男として、まず相手の気持ちを考えましょう
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2009年05月01日 11:11

ポッチーさん
そうですね。全く配慮がないですよね。
ずばっと言ってくれてありがとう。
そうですね。全く配慮がないですよね。
ずばっと言ってくれてありがとう。
Posted by hiroyuki
at 2009年05月01日 11:53

ご無沙汰しております。
久しぶりに自分のblogを見て hiroyukiさんのblog名が変わっていることに気付きおじゃましました。
もう 切り替えが出来ているようでホッとしました。
ランチェスタ~号と共に 元気そうでよかった^^
久しぶりに自分のblogを見て hiroyukiさんのblog名が変わっていることに気付きおじゃましました。
もう 切り替えが出来ているようでホッとしました。
ランチェスタ~号と共に 元気そうでよかった^^
Posted by youchi at 2009年05月20日 10:03