2008年06月14日

オクヒカリ

オクヒカリ昨日のブレイクスルーセミナーは、
「事業開発の鉄人」多喜義彦のお話でした。
その内容は後で書きますね。

懇親会では、いつもはペットボトルの飲み物や
タリーズのコーヒーが出るのですが、
今回は、「茶こし付ティーポットボトル」で
地元の茶葉を「朝霧のしずく」で
水出ししたお茶が振舞われました。
オクヒカリ
写真は最初に説明してくれた
マルヒデ岩崎製茶の岩崎さん。
3色のボトルにそれぞれ別々の茶葉を使っています。

私はつちや農園のオクヒカリをチョイス。
なかなかさわやかな味でした。

このボトル初めて手に持ってみましたが、
とてもしっくりきます。
なかなか考えられたデザインで、
ぜひ使っていきたいなあと思わせます。

そうそう、エディさんに初めてお会いしました。
なかなか素敵な方です。
それから人材コンサルタントの杉山さんにもお会いしたり、
いつになく有意義なひと時でした。

これもお茶の効用?





同じカテゴリー(静岡)の記事画像
海☆うみ☆sea
桜☆サクラ☆さくら
駿河区カレンダー
森下公園の桜
やっと出来上がってきた
サヨナラ・センター
同じカテゴリー(静岡)の記事
 海☆うみ☆sea (2009-04-04 22:42)
 桜☆サクラ☆さくら (2009-04-04 20:26)
 駿河区カレンダー (2009-03-21 18:03)
 森下公園の桜 (2009-03-21 15:32)
 やっと出来上がってきた (2009-02-24 17:34)
 サヨナラ・センター (2009-01-31 19:54)

Posted by hiroyuki at 09:07│Comments(0)静岡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オクヒカリ
    コメント(0)