2008年07月10日
今日は陶山訥庵です

今日もはっきりしない空模様・・・・
降るなら降る、降らないなら降らない、
ハッキリさせろ!
と言いたくなってしまいますね。
さて、今夜は地域戦略の勉強会があります。
18時30分~20時30分に
沓谷のオレンジハウス流通通り店で開催します。
今日の内容は、第4回「陶山訥庵の戦略」。
今回の地域戦略の勉強会のハイライトです。
陶山訥庵という人は、今から約300年前に、
対馬で田畑を荒らしていた猪を全滅させた人です。
エコロジーの問題はさておき、
この全滅作戦が、
地域で強いものをつくるやり方を考える上で
とても参考になります。
さらに地域の観点だけでなく、
商品や客層などにおいて強いものをつくるためにも、
大変参考になるのです。
そしてこの勉強会は無料で見学できます。
今日は無料で大事なところをつまみ食いするチャンス!
見学は途中参加、途中退席自由ですので、
ちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか。
店の前に駐車もできます。
場所の地図はこちらをご覧ください。
auショップとテンジンヤの間になります。
Posted by hiroyuki at 06:10│Comments(0)
│ランチェスター