2008年08月18日
商品対策の基本を学びましょう!

相変わらず時間が足りません・・・・・
さて、まだまだ暑いですが、
確実に秋に向かっています。
秋といえば、勉強に最適の季節!
そこで、商品戦略勉強会を開催します。
商品、ここではサービスや技術を含みますが、
この商品こそ商売の源ですね。
すべての経営の基となるのが商品。
商品がなければ商売になりませんので、
そこにあって当たり前。
ふだん深く考えることは少ないかもしれません。
しかし、差別化をしなくちゃいけないと言われて、
最初に考えるのも商品ですね。
実は、商品をどう決めたらよいのかは、
意外に難しいことです。
単にアイデアや思い付きで突っ走ると
ほぼ失敗します。
商品を考える時に何を目標としたらよいのか、
どこまで手を広げていいのか、
上り坂の商品、下り坂の商品、
それぞれどう対処すべきなのか。
などなど、ルールに基づいて考えなくてはなりません。
商品対策の基本ルールを学び、
強い商品を育てていきましょう!
9月4日から毎週木曜日の19時~21時、
全6回(10月9日まで)で行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
Posted by hiroyuki at 11:46│Comments(0)
│ランチェスター