2009年03月11日

正しい理解を

正しい理解を今日の戦略社長塾のご紹介は、
基本戦略です。

何ごとも基本が大事ですよね。

ランチェスター経営戦略の話は、
強者の戦略と弱者の戦略という
小気味よいネーミングといい、
一見明快で分かりやすく見えてしまいます。

でも、本をちょっと読んだ程度で、
分かったつもりになり、
全く誤まった解釈をする人が後を断ちません。

当然うまくいきませんから、
ランチェスターは使えないなどといいます。

しかし、この場合、
使えないのはランチェスターではなくて、
そのように言う社長なんです。

基本のところは、
正しくきちんと理解する必要がありますね。


基本のところとは、
まずランチェスター法則を応用する先の
経営について正しく全体像を捉え、
さらにランチェスター法則そのものの性質を
きちんと把握すること。


「基本戦略」では、これらの基本についてきちんと学び、
弱者の戦略に基づいた考え方、実行方法を学んでいきます。


経営戦略を本格的に研究しようと思っている方に
最適の講座です。


この機会に本格的に取り組みましょう!

毎回2時間、全8回(8週)の長丁場ですが、
少しずつ進んでいきますので、理解しやすくなっています。

受講料は8回分とテキスト代で50,800円(税込)です。
テキストで復習もバッチリ!

毎週火曜日の朝7時30分~9時30分、
4/14、21、28、5/12、19、26、6/2、19 に開催です。

場所はいずれもランチェスター経営静岡(静岡市駿河区森下町3-20)です。

詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、コメント、オーナーメールでも受け付けます。



同じカテゴリー(戦略社長塾)の記事画像
準備万端!
何を売るか、それが問題だ!
お客様に選んでもらうために
ありますか、全社的営業の仕組
平等な経営資源「時間」
まずここから!
同じカテゴリー(戦略社長塾)の記事
 準備万端! (2009-03-19 18:19)
 何を売るか、それが問題だ! (2009-03-17 15:04)
 お客様に選んでもらうために (2009-03-16 15:07)
 ありますか、全社的営業の仕組 (2009-03-13 15:05)
 平等な経営資源「時間」 (2009-03-12 15:03)
 まずここから! (2009-03-10 15:06)

Posted by hiroyuki at 15:39│Comments(0)戦略社長塾
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正しい理解を
    コメント(0)