2009年04月11日
用宗海岸

南安倍川橋を渡って向かったのは、
用宗の海岸です。
ここで、まったりして本を読んだりしてました

別に高松や大浜の海岸でもいいんですが、
用宗の海岸は自分にとって、
ちょっと特別な意味を持ってきたので・・・
クラッシュした心を癒した場所ですから。
今日は初めて穏やかな気持ちで訪れましたが、
これまで寒かった風も今日は心地好く、
より心が融けていく感じがします。


風が少し冷たくなってきたので退散。
帰りは青木・寺田経由で静岡大橋へ。
久しぶりの静岡大橋も快調に駆け上がり、
戻ってきました。
そのあとの様子はこちらに書いたとおり。
Posted by hiroyuki at 20:03│Comments(2)
│日々の暮らし
この記事へのコメント
私も今日ココ通りました。朝10時頃と午後3時半頃。
しらすが、干してありました。
どんぶりハウス、やっているのかな?
しらすが、干してありました。
どんぶりハウス、やっているのかな?
Posted by ゆみ at 2009年04月11日 20:16
ゆみさん
えっと、3時半には海岸にいました。
ただし、港より西側、駅から真っ直ぐ海に出たあたりです。
どんぶりハウス、横を駆け抜けてますが、
やってたかどうかまで見てませんでした(^^ゞ
えっと、3時半には海岸にいました。
ただし、港より西側、駅から真っ直ぐ海に出たあたりです。
どんぶりハウス、横を駆け抜けてますが、
やってたかどうかまで見てませんでした(^^ゞ
Posted by hiroyuki
at 2009年04月11日 21:23
