2008年03月20日
陶山訥庵と地域戦略

多くの会社が自社の規模に合わない広い地域を営業範囲としています。
実はこのことが利益性を低下させるもとなんです。
地域戦略という大事なものの見方が欠けていることが多いんですね。
MBAにもありません。
でも、この地域戦略を考えるのにとても参考になる偉業を成し遂げた先達が、
江戸時代の対馬にいたのです。
その名は陶山訥庵といいます。
8万頭の猪を対馬から絶滅させた訥庵の方法が、地域戦略の研究にとても役立ちます。
昨日と同じ内容を25日の13時~15時まで、オレンジハウス流通通り店で行います。
無料見学できますので、のぞいてみませんか。
Posted by hiroyuki at 11:59│Comments(0)
│ランチェスター