2008年03月20日

陶山訥庵と地域戦略

陶山訥庵と地域戦略昨夜は戦略社長塾の各論コースで、「営業地域計画」を行いました。

多くの会社が自社の規模に合わない広い地域を営業範囲としています。
実はこのことが利益性を低下させるもとなんです。

地域戦略という大事なものの見方が欠けていることが多いんですね。
MBAにもありません。

でも、この地域戦略を考えるのにとても参考になる偉業を成し遂げた先達が、
江戸時代の対馬にいたのです。
その名は陶山訥庵といいます。
8万頭の猪を対馬から絶滅させた訥庵の方法が、地域戦略の研究にとても役立ちます。

昨日と同じ内容を25日の13時~15時まで、オレンジハウス流通通り店で行います。
無料見学できますので、のぞいてみませんか。



同じカテゴリー(ランチェスター)の記事画像
ランチェスター法則の原点
ここから始まった
栢野克己さん
今週のお知らせ
入門コースがまたあります
お知らせです・・・
同じカテゴリー(ランチェスター)の記事
 ランチェスター法則の原点 (2009-03-01 17:08)
 ここから始まった (2009-02-26 22:55)
 栢野克己さん (2008-12-01 18:59)
 今週のお知らせ (2008-11-17 10:49)
 入門コースがまたあります (2008-11-10 19:23)
 お知らせです・・・ (2008-10-23 21:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶山訥庵と地域戦略
    コメント(0)