2009年04月08日

力を振り絞る

力を振り絞る先日取り上げた保坂和志さんの
「書きあぐねている人のための小説入門」


また気になる一節がありましたので、
ご紹介します。
「力がない」という言い方を簡単にするけれど、
プロの小説家に力があって、
小説家になろうとしているのになれない人に
力がないのではない。
その人たちは力を振り絞れない
(力の振り絞り方がわかっていない)のであって、
力そのものはプロもそうでない人も
もとは同じだけしかない。
力は、振り絞らないとつかないし、
振り絞れるようになるためには、
そのつどそのつど苦労して書くしかない。

これもまた、小説家を経営者に置き換えると、
本当のプロの経営者になるための話に
そのままなってしまいます。

それとともに、
力を振り絞れないままでいる私が浮き彫りに・・・

真摯に向き合って、苦労して作り上げることでしか、
現状を突破する道はないということなのですね。



同じカテゴリー(最近考えたこと)の記事画像
国勢調査で・・・
引っ越し
再出発☆
素直に応援できる・・・
技術論=形あるものの弊害
メンテナンス
同じカテゴリー(最近考えたこと)の記事
 国勢調査で・・・ (2009-04-17 11:41)
 引っ越し (2009-04-16 22:38)
 再出発☆ (2009-04-14 18:04)
 素直に応援できる・・・ (2009-04-13 00:34)
 技術論=形あるものの弊害 (2009-04-09 11:52)
 メンテナンス (2009-04-03 12:27)

この記事へのコメント
こんにちはヽ(^o^)丿
そうですね^^ 今から作り上げていく努力が始まっても
遅くは無いですよね^^ プププ 
Posted by bethmama at 2009年04月08日 12:56
bethmamaさん

決して遅くはない(と信じたい)!
あせってオロオロする暇があるなら、
こつこつ作っていかなくちゃね!!
Posted by hiroyuki at 2009年04月08日 13:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
力を振り絞る
    コメント(2)