2008年08月26日
2008年08月26日
脚力落ちた?

あちこちと駆けずり回りました。
一番遠くは池田かな?
大谷街道沿いなので、
それほど坂は上っていません。
でも、なぜか脚がとても疲れています。
ここ数日雨模様で
あまり自転車に乗ってませんでしたが、
まさかそれだけで脚力が落ちたとか・・・・?
2008年08月26日
金曜日の・・・・・

今週の内容は、
『社長がなすべき本当の仕事とは何か』
です。
社長の仕事とは何でしょう?
経営とは何をすることなんでしょう?
意外と分かってないまま社長をしていませんか?
今やっている目に見える仕事だけが、
社長の仕事だと思っていませんか?
社長がなすべき本当の仕事は、
目に見えない仕事です。
そしてこの本当の仕事のウエイトは、
経営全体の86%も占めるのです。
ですから、この本当の仕事をきちんとしなければ、
業績は良くなりようがないのですね。
恐ろしいことだと思ったあなた!
今週金曜日の朝は、静岡駅南口に近い
「vege cafe SANTOSHA」へ集合です!
8月29日(金) 7時30分~9時
「経営戦略モーニングセミナー」
8月第4回 『社長がなすべき本当の仕事は何か』
毎週金曜朝の常設的な勉強会です。
毎月全4回の同じ内容をぐるぐる繰り返します。
場所:vege cafe SANTOSHA
静岡市駿河区八幡1丁目5-32(ベルアージュ交差点北東角)
受講料は初回費用込み5,000円(税込)です(2回目以降は各3,000円)。
なお、4回分先払いの場合は12,000円になります。
(飲食代は別途各自負担です。モーニングは500円)
テキスト・資料準備の都合がありますので、初めて参加される方は、
コメント欄または右メニューのオーナーへのメッセージでお申し込みください。
2回目以降の方は、当日直接会場にお越しください。
詳しくはこちらをご覧ください。
駐車場がありません。
近くの有料駐車場をご利用ください。
駐車場はこちら↓を参考にしてください。
クリックすると大きくなります。

なお9月は、次のように開催します。
9月第1回 9月5日 形のない「経営」をイチから捉え直す
9月第2回 9月12日 儲かる、儲からないは根本的に何で決まるのか
9月第3回 9月19日 戦略と戦術の混同が業績の伸びない原因だった
9月第4回 9月26日 社長がなすべき本当の仕事とは何か
2008年08月26日
怪しい人に・・・
今日は久しぶりに明るい朝ですね!
今週、残りの日は
天気があまりよくなさそうなので、
ランチェスター号で
こまごま走り回るとやりやすい仕事は、
なるべく今日のうちに
片付けてしまいたいと思っています。
昨日の夕方は、
ある人が駐車場を確保したいけど、
なかなか見つからないというので、
ちょうど近所だったこともあり、
自転車で探して回ってました。
幸い、何とか見つかって確保できたようです。
しかし、自転車でキョロキョロして、
あちこちウロウロし、
時々携帯でなにやら話をしている
とても怪しい人になってました・・・・